- 東洋経済プロモーション
- デジタル広告
- 東洋経済オンライン
デジタル広告東洋経済オンライン
東洋経済オンラインは、「週刊東洋経済」「会社四季報」を出版する東洋経済新報社が2003年6月にスタートしたWEBメディア。⽇本最⼤級のビジネス誌系サイトとして、最前線で活躍するビジネスパーソンに⽀持されています。


東洋経済オンラインの特長
- 
	深く読まれるオリジナル記事を毎⽇配信東洋経済新報社の約70名の記者と、実力派の著者が毎日記事を掲載。 無料で読める経済ニュースの定番として多くの読者の支持を集め、集客力を維持し続けています。 
- 
	記事1本のパワーが絶大新聞社などのニュースメディアは月間2万本以上の記事を配信しているのに対し、 東洋経済オンラインは約500本。1本あたりの記事のPVが高く、影響力が絶大です。 
- 
	読者は長文を読み慣れている知的な人東洋経済オンラインの記事は比較的文字数が多く、数千字にも及ぶ記事も珍しくありません。 長文をしっかりと読むことに慣れた方に愛読されています。 
- 
	経営者から現場社員まで幅広いビジネスパーソンが閲読東洋経済オンラインの読者のメインは現役のビジネスパーソン。 経営者から管理職、現場社員まで、幅広い層に閲覧されています。 
- 
	ビジネス、政治・経済以外にもキャリア・教育、ライフ系記事が充実ビジネスや政治・経済の記事だけでなく、女性に好まれるライフスタイル記事や子どもの教育の記事など、 様々なジャンルの記事を独自の視点で記事にしています。 
東洋経済オンラインの読者は、こんな?
- 
	41歳、 
 首都圏在住、
 大卒
- 
	既婚、共働き、 
 子どもあり
 一戸建て在住、車あり
- 
	従業員1,000人前後の 
 製造業の
 係長~部長
 クラス
- 
	 
 生成AIを活用している割合
 69.4%
- 
	預貯金含め、 
 1,000万円以上の
 金融資産を保有する割合
 38.3%
- 
	 SDGs(持続可能な開発目標) 
 への関心がある割合
 61.7%
- 
	ファッション、化粧品 
 家電、自動車、タブレット端末
 などを購買予定
- 
	読者の 
 45.6%は
 女性
【調査結果】
- 調査対象:
- 東洋経済オンラインを週1回以上読む全国の有識男女を1,000名抽出
- 調査期間:
- 2025年2月7日~2月14日
- 調査機関:
- 楽天インサイトのWEBアンケート
東洋経済総編集長あいさつ
東洋経済オンライン編集長あいさつ
東洋経済オンライン動画編集長あいさつ
東洋経済のメディア
- 
           会社四季報オンライン『会社四季報オンライン』は、3600社以上の国内上場会社をカバーする『会社四季報』の最新情報に加えて、株式市場および注目株の動向を伝える記事を毎日配信しています。 
 マーケットニュース、四季報先取り情報、ランキング、チャート分析、スクリーニング機能、新規公開株情報など、個人投資家が求める投資情報を満載した注目サイトです。詳しく見る
- 
           東洋経済education×ICT東洋経済新報社では、次世代につなぐ「教育」もまた社会の重要なインフラであり、経済情報に精通する東洋経済だからこそ届けられる情報があると考え、2020年7 月15日より次世代教育情報サイト『東洋経済education × ICT』を立ち上げました。教育従事者、行政、保護者、教育関連企業、一般企業を双方向につなぎ、 ほかでは読めない、次世代の教育に関する提言や、変革が起きている教育現場の実践的な情報を発信しています。 詳しく見る
- 
           東洋経済Tech×サイバーセキュリティ情報通信研究機構(NICT)によると、日本でも2021年は18年比で2.4倍、16年比で3.7倍と、依然多くのサイバー攻撃が観測されています。 
 「東洋経済Tech×サイバーセキュリティ」では、ビジネスの課題を解決するIT関連の情報源として、サイバー攻撃、セキュリティーの最新動向を知るのに加え、ビジネスへの影響を軽微にとどめ、事業継続を可能にする方策のために必要な情報をお届けします。詳しく見る
- 
           東洋経済Style&Lifeコロナ禍を経て、リモートワークやハイブリッドワークの普及、トレンドに対する考え方の変化から、自分にとって必要な「こだわり」のあるコト・モノを考える流れができたことから、高級志向が高まっています。 
 30~50代の現役で働く男女のビジネスパーソンに対して、スーツ、靴、バッグ、ジュエリーなどのファッションをはじめとし、時計やクルマ、ステショナリー、ゴルフ、お酒、化粧品など、オンオフ問わず「こだわりのライフスタイル」を実現したい方のために日常、人生を豊かにする実用的な情報をお届けします。詳しく見る
- 
           週刊東洋経済『週刊東洋経済』は、『会社四季報』によって培われた取材力、財務関連情報の分析力を基盤としながら、業界別に配置された担当記者が独自に取材・執筆を行っています。 
 旬の経済情報を独自の視点で読み解く誌面展開は、意思決定権を握る企業のマネジメント層を中心に高い信頼を獲得しております。その信頼性の高さから、機関投資家や個人投資家の情報源としても活用され高く評価されています。詳しく見る
- 
           四季報シリーズ企業情報ハンドブック分野における投資家のバイブルと言われる『会社四季報』をはじめ、厳選500銘柄の分析情報満載の『会社四季報プロ500』、客観的な採用情報で就職活動を支援する『就職四季報』シリーズなど、強力なラインナップに彩られた四季報シリーズ。 詳しく見る
- 
           臨時増刊号・その他保険業界の今を明らかにする『生保・損保特集』 や独自の調査による充実した内容の『本当に強い大学』など、さまざまなテーマを深く掘り下げた刊行物もそろっています。 詳しく見る





 
 
 
