カスタム出版社史
 

事実を丁寧に拾って記録として残したいなら箱入りの「正史」、企業のDNAをストーリー重視で伝えたいなら「書籍」、写真やグラフでこだわりの商品やサービスを表現したいなら「雑誌」「冊子」と、社史にもさまざまなタイプがございます。目的や予算に合わせてご提案をします。

社史<br> 社史<br> 

東洋経済の社史制作の強み

  1. 120年以上の歴史で培われた、日本経済と企業を見る確かな「眼」

    1895年の創業以来、先人たちから連綿と受け継いできた本質を見抜く視点や、経済人たちを相手に育んできた取材・執筆力、編集力などのノウハウがあります。

  2. ファクトベースの記事制作で培った「展開力」「信用力」

    社史制作で大切なのは、間違いのない事実からストーリーを紡ぎ、展開していくこと。それは、当社が長年大事にしてきた「ファクト(事実)に基づく記事制作」に通じます。

  3. 企画から制作、配送までワンストップで担う「対応力」

    社史・周年事業ご担当者様に寄り添いながら、企画から取材・執筆、編集・デザイン、装丁、配送、電子書籍化や特設サイト、記念動画の制作まで全面サポートいたします。

社史制作の流れ

東洋経済のカスタム出版