1. 東洋経済プロモーション
  2. カスタム出版
  3. 大学関連のコンテンツ制作 

カスタム出版大学関連のコンテンツ制作
 

当社は創業以来、政府や行政による統計や独自調査によるデータを収集し、活用してきました。また、それらを生かしながら、大学で使われる教科書や経済書の出版にも尽力してきました。そのノウハウを活用して、大学関連での情報発信を通じて、次の世代へ知的資産の継承に貢献していきます。

大学関連のコンテンツ制作<br> 大学関連のコンテンツ制作<br> 

東洋経済の大学関連コンテンツ制作の強み

  1. 伝統領域の「教科書・経済書」への確かな知見

    東洋経済新報社は、1895年創立より数多くの出版や統計数字やデータの収集・活用に力を入れ、「研究教育成果の社会への還元」にも大きく貢献してきました。

  2. 大学・学界など多岐にわたる制作実績

    正確な情報を広く世の中に発信したいという声にお応えし、さまざまな種類の広報誌・定期刊行物を手掛けてきた実績があります。

  3. 東洋経済にしかないコンテンツを活用

    就活バイブル『就職四季報』、『業界地図』といった、学生認知の高い媒体を出版してまいりました。これらのブランド力を生かしたコンテンツ制作も可能です。

大学関連のサービス

【テキスト・研究成果の情報発信など】
お手持ちの研究内容や原稿などの情報を社会へ発信するお手伝いをします

125年の歴史を歩んできた東洋経済新報社は、書籍の分野で「教科書・専門書」の編集・出版に長年携わってまいりました。研究者が、大学・学会をはじめとする社会へ向けた情報発信のお手伝いをさせていただいてきます。当社は、さまざまなメディアを活用し、学術発展と次世代への文化継承の一翼を担っていきたいと考えております。

【大学案内・ブランディング、周年記念の冊子】
第三者目線で大学の魅力、ブランド力を発掘&編集

教職員、学生、卒業生、保護者の方々など、関係者のみなさまから共感を得るツールづくりのお手伝いをいたします。東洋経済新報社が、雑誌・書籍の制作で蓄積してきた「編集力」、「取材力」を駆使し、大学の魅力を読者に伝わりやすい形で表現いたします。ブランディング用の冊子と一緒にWEBサイトを制作することで、一貫したブランド、メッセージを伝えることも可能です。正しく、わかりやすいことはもちろん、ビジョンやメッセージを物語にして、大学の「今」を社会に訴求してまいります。

【大学オリジナル「就活手帳」】
東洋経済新報社の看板商品、『就職四季報』&『業界地図』を活用

企業からの掲載料を取らず、東洋経済新報社が公正な立場で、客観的な就活データを毎年制作している『就職四季報』。就活を行う学生のバイブルとして長年親しまれてきました。また、『業界地図』は、会社四季報と同じ取材班が情報を集めており、170以上の業界動向を知ることができます。この「2大就活情報」を活用いただくことで、大学独自の就職サポート体制が築けます。

東洋経済のカスタム出版